【結婚✖️心理学】
50年後も仲良し夫婦でいられる婚活を!
結婚相談所 loveridge
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3-29階 1-1-1
〒659-0014 兵庫県芦屋市翠ヶ丘1-9
受付時間 | 10:00~19:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
誰でも好きな人といつまでも幸せでいたいですよね。
大切なことを心に留めて生活することで、いつまでも仲良くいられます。
ひとりひとりの行動次第で未来は変わってくるのです✨
《別れないカップルの特徴》
①名前で呼んでいる
「おいっ!」「ねー!」「お前」なんて呼んでいませんか?
ママ!パパ!よりも名前です。お子さんと一緒の場ではありだと思いますが
二人の会話、二人の空間の中では意識して名前で呼んでみましょうよ!
②感謝の気持ちを伝えている
長く一緒にいると、してもらうのが当たり前になって
感謝の気持ちをあえて言わなくなることも。
「言わなくてもわかってくれてるよね!」という甘え。
「ありがとう」を口癖にしたいですね!
③話し合いができる
全く問題が起きない人生なんてありえませんよね。
お互いの意見を言い合える関係性で、
お互いにとって一番良い妥協点は?を見つけ出していくことが大切です。
❌相手の意見は聞かない
❌自分の意見を押し通す
なんてことはないですよね?
もしくは
❌いつも自分は我慢して相手の意見を通してしまう
これも積み重なると必ず爆発します。
④否定しない
自分と考えが違っても一旦受け止めてみることが大切。
「間違ってる」「それは違う」なんて否定されたら
もう話をしたくなくなります。
「また否定されるし」と何も話さなくなります。
恐ろしいコミュニケーション不足のスタート地点に立ってしまいます。
正しさを振りかざしても、自分の考えを押し通しても
その時は気持ちが良いかもしれませんが、二人の中は確実に離れます。
会話は楽しい時間を過ごすため。
どうしてそう思うのか、聞いてみるのも良いですよね。
自分では思いもしなかった価値観に出会えます。
あなたに新しい考え方が加わって人生が鮮やかになりますよ。
⑤お互いにひとりの時間を大切にできる
相手に依存してしまう関係はNG。
自分の機嫌は自分でとることが責任です。
自分の感情を管理できて自立していることが大切ですね。
⑥簡単に「別れる」と言わない
喧嘩した時に苛立ってすぐに口に出してしまう。
言われた側は辛いですし、感情をコントロールできない器の小ささを感じてがっかりします。
いかがでしょうか。
お互いを思いやる気持ちを持って生きていきたいですね!
皆さんそれぞれ心配されていること、お悩みは違います。
まずは無料カウンセリングであなたの思いや悩みをお聞かせくださいね。
答えはラバリッジにあります。